募集内容 | 一般演題(口頭発表、ポスター発表)およびシンポジウム | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募演題 | ラクトフェリンに関わるすべての研究 | ||||||||||
発表形式など | 応募された演題より、実行委員会により、シンポジウム口頭発表、およびポスター発表を選出します。 なお、シンポジウムには、シンポジウムテーマ『ラクトフェリンと女性の健康』に合った演題を選出します。 演題採否、発表形式の最終判定は実行委員会にご一任ください。演題の採否について、事務局よりご連絡いたします。 |
||||||||||
シンポジウム | テーマ『ラクトフェリンと女性の健康』 演題数が決まり次第、発表時間をご連絡いたします。 |
||||||||||
口頭発表 | 演題数が決まり次第、発表時間をご連絡いたします。 | ||||||||||
ポスター発表 | 演題数が決まり次第、パネルサイズをご連絡いたします。 | ||||||||||
応募方法 | 演題応募は、電子メールにて受け付けます。 演題応募用紙は、下記からダウンロードして、必要事項を記入の上、ファイルを電子メール添付にて〈lacto2012@med.showa-u.ac.jp〉にご送信ください。 ![]() |
||||||||||
送信先 | E-mail: lacto2012@med.showa-u.ac.jp | ||||||||||
注意事項 |
|
||||||||||
締切日 | 2012年 |
||||||||||
プロシーディング | 本学会の内容は冊子体あるいは電子媒体の形で1年以内に出版する予定です。 |